トウマコの教育ブログ

〜元小学校教員・東和誠の「問題だらけの小学校教育」

フォローする

  • ホーム
  • 保護者へ
  • 学生・学校関係者へ
  • コラム
  • 本・メディア
  • 埼玉超勤訴訟
  • プロフィール詳細

学生の皆さん、それでもあなたは教員になりますか?~現場教員のガチ本音まとめ・労働環境編~

2016/10/25 その他

教員志望の学生の皆さん、教員の労働環境の実態についてご存じですか。 教育実習行ったから知ってるよ、そう思っている方がいるかもし...

記事を読む

懇願は効果あり!? 元教員がバラす、小学校・クラス分けの決め方

2016/10/21 保護者へ

小学校の偶数年生(2、4年生)の年度末、クラス分け、ありますよね。 今回はそのクラス分けの決め方について、元担任の経験...

記事を読む

元教員が教える、小学校担任から見て好感度が高い親~10選~

2016/9/29 保護者へ

小学生の子を持つ親にとっては避けては通れない担任の先生とのコミュニケーション。 親にとって担任からの好感度なんてどうで...

記事を読む

元教員が教える、小学校の保護者会~担任の本音3選~

2016/9/28 保護者へ

年に何回かありますよね、保護者会。 保護者会について、担任の本音を元教員の経験から、お伝えします。 では、「元教員が教え...

記事を読む

元教員が教える、小学校の通知表の見方~バラしますあゆみのつけ方~

2016/9/27 保護者へ

学期の終わりに子どもが持ち帰ってきますよね、通知表(通称:あゆみ)。 今回はこの通知表、 担任はどのようにして評価をつけてい...

記事を読む

元教員が教える、子どもが小学校を休むときに親のやるべき3つのこと

2016/9/26 保護者へ

子どもが熱を出して小学校を休む、ありますよね。 そんなとき学校に対して親が何をすべきなのかをまとめました。 では、元教員...

記事を読む

元教員が教える、小学校の宿題への保護者NG態度3つ

2016/9/26 保護者へ

小学生の子を持つ親なら、気になりますよね、宿題。 国によっては逆効果だとして禁止しているところもあります。 しかし現在、...

記事を読む

元教員が教える、授業参観で担任に嫌われる親のNG行動4つ

2016/9/25 保護者へ

小学校には授業参観(学校公開)、ありますよね。 我が子の学校での様子や先生の授業の進め方等を見ることができる、絶好の機会です。...

記事を読む

元教員の主張!授業アンケートは、お客様アンケートではない!【授業アンケートの書き方】

2016/9/24 保護者へ

小学校の授業参観(学校公開)の後、配られる学校多いですよね、授業アンケート。(運動会や学芸会などの行事の後に配られる学校もあります)...

記事を読む

元教員が教える、連絡帳で担任に嫌われる保護者、NG書き方3つ

2016/9/22 保護者へ

※2016年の初投稿時は本記事のように考えていましたが、2022年現在はこのようには考えていません。メール連絡も可能になりましたし、保護者の...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • Next
  • Last

プロフィール

◆このブログの著者:東和 誠(トウワ マコト)
小学校教員、教育評論家。大学卒業後、教員採用試験合格。都市部3校の小学校に勤務。退職後は小学校現場の実情を多くの方に知ってもらうため、2016年より『トウマコの教育ブログ』を開設。現在は、FIREを達成しつつ、臨時的任用講師に就いたり、執筆活動を行っている。

◆書籍『問題だらけの小学校教育』
『問題だらけの小学校教育―疲弊する教員、放置する学校長― 』(KKベストブック社)

◆メディア掲載(出演)実績
・NHK Eテレ『ウワサの保護者会』激論!運動会
・教職研修『「やめる」「減らす」「変える」で始める校務改善』2017年4月号
・FMラジオJFN系列 OH! HAPPY MORNING「教員の働き方について」2017年5月17日
・朝日新聞「2分の1成人式、学校に浸透 親へ感謝の手紙」2017年5月18日
・産経新聞「『義務ない』県は争う姿勢」2018年12月15日
・朝日新聞「宿題は『背中洗い合う』驚いた母 学校が家族仲に介入?」2019年3月19日
など

詳しいプロフィールはこちら

◆原稿執筆等の依頼はこちらへ
makomako.touwaあっとgmail.com
twitter⇒makoto_touwa
facebook⇒makomako.touwa

よく読まれている記事TOP10

  • 元教員が教える、連絡帳で担任に嫌われる保護者、NG書き方3つ 502.9k件のビュー
  • 元教員が教える、小学校の通知表の見方~バラしますあゆみのつけ方~ 501.1k件のビュー
  • 元教員が教える、小学校担任から見て好感度が高い親~10選~ 361.3k件のビュー
  • 元小学校教員が挙げる、2分の1成人式を即刻やめるべき5つの理由 302.3k件のビュー
  • 元教員が教える、小学校の宿題への保護者NG態度3つ 263.2k件のビュー
  • 民間企業から教員に転職して驚いた教員の世界の常識~10選~ 177k件のビュー
  • 懇願は効果あり!? 元教員がバラす、小学校・クラス分けの決め方 172.5k件のビュー
  • 元教員が教える、子どもが小学校を休むときに親のやるべき3つのこと 114.5k件のビュー
  • 担任の先生はどうやって決められるの?元小学校教員が校長の人事(10の配慮事項)を解説します 108.2k件のビュー
  • 元教員が教える、保護者クレームで担任が八方塞がりになる5つの理由 81.5k件のビュー
© 2016 トウマコの教育ブログ.