元教員が挙げる、日本語未修得の外国籍児童・生徒の増加により、担任がより困難に陥っている3つの理由
日本語が話せない外国籍の児童・生徒が増えています。 文化庁の調査によると、日本国内の国公私立学校に在籍する外国人は、近年約8万人で...
日本語が話せない外国籍の児童・生徒が増えています。 文化庁の調査によると、日本国内の国公私立学校に在籍する外国人は、近年約8万人で...
朝の勤務時間前に行われる「挨拶運動」。 担当の子どもたち+教員が校門の前に立って、襷をかけたりして、挨拶を行う取り組みです。 ...
アクティブ・ラーニング(問題課題解決型学習)とは、学習者が自ら問題を発見し解決していく学習のことを指します。 小学校では、算数...
14日、文部科学省より次期学習指導要領の改定案が示されました。 主なポイントは次の通りです。 学習指導要領改定案の骨子 ...
14日、文部科学省より次期学習指導要領の改定案が示されました。 主なポイントは次の通りです。 学習指導要領改定案の骨子 ...
前回は、学級崩壊を見てみぬフリをする校長の理由について取り上げました。 現在、学校では残念ながら、校長だけではなく、教員も見て...
この記事は、現場経験者の元教員が挙げる、ニッキョウソに感じる3つの違和感の続きです。 前回、日教組に感じる違和感についてま...
世の中からも批判の多い、日教組。 特に保守層からは国会で総理大臣にヤジられるほど嫌悪されています。 組合加入者も年々減少...
教員になるなら、せめて地方に。 都市部の小学校教員に勤め、辞めた経験から私はそう思います。 とはいえ地方の採用は倍率が高...
勤務時間が8~17時だとして、授業が15時過ぎまで。 仮に会議、保護者対応、研修等が一切ないとしても(そんな日は珍しいですが)...
相次ぐ教員による児童・生徒の個人情報の入ったUSB紛失(盗難も含む)事件。 以下は今年度、大手新聞社が報じたものだ...
報道・SNS等で教育現場の実態が伝わっているのか、教員を目指す学生が減っているそうです。 16年春の公立校教員採用倍率、5.2倍 ...
今や都市部の小学校では学級崩壊ながまったくないほどに学級崩壊が日常化している学校現場。 しかし、そんな状態にも関わらず、見て見...
国、都道府県、市区町村と自治体によっては3種類の学力調査を行わなくてはならない公立小中学校。 ◆学力調査の目的 そもそも、文科省...
宿泊行事、小学校教員時代、大変だったわりにただの思い出づくりに終わった記憶があります。 やめるべきです。 今回は、元小学...
今回は、元公立小学校教員の私が、PTAの矛盾、不要な仕事や活動を目の当たりにして、正直PTAなんていらない!と感じた瞬間についてまと...
この記事は、民間企業から教員に転職して驚いた教員の世界の常識~10選~の続きです。 前回の記事が、1週間で4万アクセスを越える反響があ...
学校ごとに教科・科目を決めて行う、小学校の校内研究。 文科省が出している教員の業務の適正化、部活動とともに校内研究を廃止すれば...
民間企業から公立小学校教員に転職した私にとって、教職の世界は驚くことがたくさんありました。 今回は、「民間企業から教員に転職し...
2分の1成人式、子どもたちが親に「育ててくれてありがとう」と感謝を述べる行事。 先日、私が小学4年を担任していた頃にこの行事を...